生命の樹

『生命の樹』
『生命の樹』

園の設計をしてくださった安井さんから、竣工祝いが届きました。

 

ポーランド東北部にあるヤノフ村で作られたタペストリー『生命の樹』です。

 

4月にあった「ヤノフ村の織物展」(於:「のこぎり二」篭屋)で購入したものが、京都の巡回を経て、園に送られてきたのです。

 

 

続きを読む

8月お誕生日会

 

今日は、8月生まれのお誕生日会です。

 

外で「魚釣り」をします。


その前に手遊び!

みんなで「さっかっなーがはねてー♪」と歌っています。

続きを読む

宝さがし

宝島へ出発!
宝島へ出発!

今日は宝さがし!

あいにく朝は雨が降っていたので、今年は各保育室で行うことになりました。


こちらは、ばら組の様子。


ばら組は海賊船に乗って、宝島で宝さがしを

することにしました!

宝島(=お部屋の中)で宝のチケットを探します。

早く見つけにいきたくてみんなワクワクしていました。


続きを読む

水遊び:ばら組

「おしりつけるよ」
「おしりつけるよ」

 今週は、すべての日で水遊びができました。


着替えの仕方もおぼえて、かなり自分でできるようになってきました。

続きを読む

水遊び:すみれ組

「せーのっ」で、水鉄砲発射!

続きを読む

稲の花が咲きました。:さくら組

 夏期保育が始まりました。


さくら組は、ペットボトル稲のところに集合しています。

続きを読む

東海北陸地区 私立幼稚園教育研究岐阜大会に行きました。

新沢としひこさんの講演より
新沢としひこさんの講演より

 30、31日と、職員全員で研修に行ってきました。


 30日は、NHK『すくすく子育て』でもおなじみの大豆生田 啓友さん、『にじ』『ともだちになるために』の作詞で有名な新沢としひこさんの講演を聞いてきました。


 31日は、7つの分科会で研修を受けました。


 この2日間の研修を、夏期保育と2学期からの保育に活かしていきますね。

お泊まり保育⑩:さくら組

午前9時


お腹がふくれたところで、ゲーム。


ハンカチ落としや、

続きを読む

お泊まり保育⑨:さくら組

午前7時50分


小雨が降ってきて、ほんの少しだけ早く戻ってきました。

続きを読む

お泊まり保育⑨:さくら組

まずは朝のストレッチ
まずは朝のストレッチ

午前7時半

朝の散歩。


九品寺競技場まで出かけました。

続きを読む

お泊まり保育⑧:さくら組

コンソメスープ チーム
コンソメスープ チーム

午前6時50分


朝食の準備を始めます。


ピーラーを使って、じゃがいもの皮を剥いています。

続きを読む

お泊まり保育⑦:さくら組

午前6時半

起床です。


 布団から落ちていたり、寄り添って寝てたり、反対にひとりだけ悠々と手足を広げて寝てたり、といろいろな寝方をしていましたが、しっかりと睡眠は取れたようです。

続きを読む

お泊まり保育⑥:さくら組

温泉で使ったプールを干してあります。
温泉で使ったプールを干してあります。

7時22日(水) 午前6時


おはようございます。2日目の朝です。

朝からセミの鳴き声が元気に聞こえてきます。


子どもたちは寝付きが良かったようで、就寝から40分で物音がしなくなったそうです。


起床まであと30分。何人かの子は目が覚めているようです。

お泊まり保育⑤:さくら組

午後8時半。

 

いつものプールが、露天風呂に早変わりです。

 

砂場の遊具がライトで照らされてきれいですね。

続きを読む

お泊まり保育④:さくら組

「ヤッシーっ!」
「ヤッシーっ!」

午後7時半。


心配していた雨も降らなかったので、キャンプファイヤーです。



続きを読む

お泊まり保育③:さくら組

夕ご飯の続きです。


持ってきたカップに、ご飯とふりかけを入れてラップでふたをします。

続きを読む

お泊まり保育②:さくら組

午後6時

夕食です。


まずは、流しそうめん。

続きを読む

お泊まり保育①:さくら組

21日(火) 午後5時

 

いよいよスタートです。

 

はじまりは、この歌から。

 

「せんせい、こんにちは♪〜」と、いつもの歌も少し変な歌詞で歌います。

 

笑い声がこぼれます。

続きを読む

1学期の終業式

 1学期の終業式です。


 子どもたちと夏休みの生活習慣について確認をしました。


「はやね はやおき あさごはん」


「じぶんで(できることや できるようになったことは じぶんで)がんばる」と あいさつ


「こうつうあんぜん」について話して、みんなで復唱しました。

続きを読む

ミニ同窓会

1学期の終業式を終えて、夏休みに入りました。


午後から、なつかしい顔が来てくれました。

続きを読む

お誕生日会

おばけのお母さんが困っています。
おばけのお母さんが困っています。

 7月の誕生日会は、夏恒例の「おばけ屋敷」


 おばけの子どもたちが迷子になって、おばけのお母さんが困っています。


 みんな勇気を出して、おばけの子どもたちを探してくださいね!

続きを読む

待ちに待ったプール

次はワニさんにへんしーん!
次はワニさんにへんしーん!

今週は雨続きでなかなかプールに入れず、

うずうずしながら過ごしていた子どもたち。

本日ついにプール開きです!


ばら組さんはお着替えがびっくりするほど早くて、

準備運動もみんな一生懸命やっていました。

よっぽど楽しみだったんですね!


さっそくプールに入ってみると

お水が大好きな子が多く、

夢中になって楽しんでしました。

続きを読む

トウモロコシの収穫:さくら組

8本収穫しました。
8本収穫しました。

 トウモロコシの収穫です。


 ギュッギュッと音を立てて回していきます。

なかなか取れないのをお友達が見守り「頑張れー頑張れー。」と声援をおくってくれていました。

続きを読む

すいかショー

わー!赤だったー!
わー!赤だったー!

 昨日、今日と七夕盆踊りのおさがりのすいかを一玉ずつ部屋に持っていき、子どもたちの前で切りました。

 その名も、すいか(の解体)ショー!すみれ組では、「スイカの中身って何色だと思う?」の声かけに対して、「赤−!」「黄色−!」の2択になりました。


 包丁を進めていくと中身がちらっと見えたり…


 「ジャーン!」と開いてみせると、「うわー!赤だったー!」と、びっくりしている子も。

 

 大きなすいかをまじまじと見ていました。

 

続きを読む

七夕盆踊り

急な変更にもかかわらず、りっぱに飾り付けられたゆうぎ室。
急な変更にもかかわらず、りっぱに飾り付けられたゆうぎ室。

 七夕盆踊りです。


 午前中に出ていた天気予報は、午後9時から雨マーク。外のやぐらも組み立てて準備万端でした。


 午後3時頃から、あいにくの雨になり、やむを得ず、会場を室内に移しての開催となりました。

続きを読む

収穫祭

茶色のところをむくんだよ
茶色のところをむくんだよ

 今日は収穫祭!

 各クラス、担当の野菜を切って、カレーライスを

作ります。

 

 ばら組の担当は、たまねぎ。

 むき方のお話をきいたあと、早速皮をむいていきます。

 

「かーわーむいて〜、かーわーむいて〜♪」

と歌いながら楽しくむきました!

 

続きを読む

お誕生日会

お願い叶いますように!
お願い叶いますように!

 

6月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。


もうすぐ七夕ということで、

七夕にちなんだお話しを聞いたあと

みんなのそれぞれの願い事を書いた短冊を、笹にぺたり。


どんな願い事を書いたのかな?



続きを読む

いろいろ読み聞かせ:第3回


今日は、いろいろ読み聞かせ第3回


 今日読まれた絵本は、


『ヤッピーのふしぎなおもちゃ』

     作・絵 すまいるママ


『ちくわのわーさん』

     岡田 よしたか さく


『だいこんとにんじんとごぼう』

     再話 絵・つるた ようこ

         (敬称略) の3冊です。



続きを読む

撮影中!

 「なにしてるのかな」。

 後ろから写真を撮ろうとしたら、気づかれてしまいました。

続きを読む

父親参観

みんなで応援!「がんばれがんばれ!」
みんなで応援!「がんばれがんばれ!」

 「父の日」を明日に控えて、父親参観を行いました。

 

 ばら組では、ふだんの「朝の会」での様子をご覧いただいた後、父子で一緒に遊びます。

 

 わらべうた遊びを楽しんだ後、お父さんたちにお山を作っていただいたら、「お父さん山登り」!

 

 「ずりっ」と落ちそうになりながらも、バランスをとって、上手に進んでいました!

 

 ご協力ありがとうございました。

続きを読む

いろいろ読み聞かせ:第2回

『きょうのおべんとうなんだろう』
『きょうのおべんとうなんだろう』

 

いろいろ読み聞かせ第2回です。

 

読まれた絵本は、

  『きょうのおべんとうなんだろな』

    岸田 衿子 作・山脇 百合子 絵

  『100かおだてのいえ』

    いわい としお 作

  『ななちゃんのおかたづけ』

    つがね ちかこ 作・

    おかたづけアドバイス 鈴木 尚子 

の3冊です。(敬称略)

続きを読む

どろんこ遊び

水がいっぱい出てきた!
水がいっぱい出てきた!

ばら組・すみれ組合同でどろんこ遊びを行いました!

 

まずはすみれ組から、

ポンプを押して水が出るのを楽しみました!

去年も一回やってるので

「あ〜!水が出るんでしょ?これ!」と言う子がいっぱいいました。

 

しかし、一年ぶりのどろんこ遊び!水が出た瞬間に「キャーーー!」と大興奮!!

 

しばらくその場から離れませんでした。

続きを読む

久しぶりの公園:すみれ組

 

 久しぶりに公園に行きました。

「今日はたーっぷり遊べるよ!」というと、大喜び!

 

 ついた瞬間に走り出す、子どもたち。

石段をピョンピョン跳び越えます!

「手すりつかまらなくても平気!」全身使って遊びます!

続きを読む

いろいろ読み聞かせ:第1回

『わにわにのおでかけ』
『わにわにのおでかけ』


今日は、今年度初めての「いろいろ読み聞かせ」です。

 

まずは、3部屋で開催です。

自分の見たい絵本の部屋へ行って、読んでもらいます。

 

ばら組さんは、初めてなので、行き先の分からない子には、先生がどの絵本を見たいのかを聞いて、みんなそれぞれの部屋へ到着です。

 

続きを読む

泡あそび:すみれ組

まずは泡立てから、
まずは泡立てから、

 朝からどろんこ服に着替えて、さくら組と一緒に泡あそびをしました。

 

 少しずつボウルに泡を入れてもらい、スポンジを使って


 モコモコモコ…


 泡の量を増やしていきます。

続きを読む

たんじょうびかい?:ばら組

アップの写真もあるのですが、見たくないですよね。
アップの写真もあるのですが、見たくないですよね。

「せんせい、なめくじいっぱいあつめたよ。みにきて!」


 すみれ組の虫探し熱が伝染して、ばら組の男の子の中では、すっかり虫探しがブームです。

続きを読む

新・たてわり

こちらは工作コーナー
こちらは工作コーナー

 お昼からは、縦割りの時間。

 一人ひとり好きな遊びを選んで過ごせる時間になっています。

 

 さくら組の部屋は、製作コーナーになっていて、廃材を使い、思い思いの製作を楽しむことが出来ます。

 

 「お城作ってるんだよ。お姫様もつくろうかな!」「ここに手を入れてみて。おみくじなんだよ。」と、工夫しながら作っています。

続きを読む

じゃがいもの収穫:さくら組

いよいよ収穫です!
いよいよ収穫です!

 年中の時から育ててきたじゃがいも。

 

 いよいよ今日収穫ができるとあって、「今から採っていいのー?」「土の中にできてるってことでしょー!」と、期待に胸を膨らませていました。

続きを読む

キュウリの収穫:さくら組

 さくら組の部屋から見えるキュウリ。

 

 4月28日に苗やさんで買ってきたものです。


 ぶら下がったキュウリを見ては、「もう大きくなってるよ」「とれる?」と子どもたちがしきりに聞いてくれていました。

続きを読む

植えつけ:ばら組とさくら組

マリーゴールド、サルビア、そして市の花のキキョウです。
マリーゴールド、サルビア、そして市の花のキキョウです。

 30日(土)早朝の園庭です。


 このプランターの花は、昨日ばら組が植えつけてくれました。

続きを読む

5月お誕生日会

 5月生まれの子たちのお誕生日会です。

続きを読む

交通安全教室と避難訓練

たてとよこの信号。たての信号は、しっかり点滅します。
たてとよこの信号。たての信号は、しっかり点滅します。

 園庭に信号機や標識、道路が出現しました。

続きを読む

いろいろぼうや(色鬼):ばら組

「えだまめかぞく」
「えだまめかぞく」

 まずは準備運動、うた遊び『えだまめかぞく』から。タンゴの曲調が『だんご3兄弟』を思いださせる曲です。


 子どもたちは、もう曲にもなじんでノリノリで踊ります。

続きを読む

『むすび座』の人形劇

はじまりの挨拶。いよいよです。
はじまりの挨拶。いよいよです。

 『むすび座』さんによる人形劇を観劇しました。

 

 演目は、

「おんちょろ ねずみ経」

「はっくしょんしてよ かばくん」

の2本です。

 


 

 

続きを読む

読み聞かせ講習会「絵本を使って、楽しい時間を過ごすために}

まずは手遊び。
まずは手遊び。

 読み聞かせ講習会を行いました。

 

 第1部:読み聞かせの参観。

 

 そういえば、明日22日にも、むすび座さんをお迎えして人形劇を観劇するんでした。お話しに親しむ1週間です。

続きを読む

花の名前当てクイズ

①

 たまには趣向を変えて、4から5月に咲いていた花をまとめてみました。

 

 すべて野菜か果物の花です。名前を当ててみてください。

 

 答えは:

 レモン・トマト・ブラックベリー・キウイ・

 キュウリ・ピーマン・イチゴ・オリーブ・

 ジャガイモ・ブルーベリーになります。

 (少しヒントものせておきますね。)

 

 

 ヒント

 場所は、園舎の東。さくら組が苗を買いに行きました。花の根元に、もう実の面影があります。

続きを読む

「いっしょがいい」:ばら組

芝生の一角です。
芝生の一角です。

 シロツメクサに花が咲いて、今はこちらのコーナーが人気です。

 

 女の子たちが指輪にしてもらっていると…、

続きを読む

ラディッシュの収穫:すみれ組

「どれどれ」
「どれどれ」

 4月20日に種を蒔いた、ラディッシュを収穫しました。

続きを読む

遠足 海南こどもの国

記念撮影に、公園のマスコット「みどぽん」が来てくれました。
記念撮影に、公園のマスコット「みどぽん」が来てくれました。

 待ちに待った遠足に行きました。

 

 前日まで天気予報に悩まされましたが、望外の晴天。とても暑い1日になりました。

続きを読む

遠足ごっこ:ばら組

黄色いカバンには、お弁当が入っています。
黄色いカバンには、お弁当が入っています。

 並んでバスになって、おでかけです。

続きを読む

カニのお絵かき:すみれ組

  8日に触れあったモクズガニを題材に、今日はお絵かきです。


 まずは観察。

続きを読む

お弁当づくり:ばら組

おいしく作ってくださいね。
おいしく作ってくださいね。

 金曜日は遠足です。


 遠足へ期待感を高めるための「遠足ごっこ」に使う、お弁当を作りました。

続きを読む

稲の種蒔き:さくら組

根が出てきました。
根が出てきました。

 今年も、ペットボトル稲にチャレンジします。

 

 豆腐のパックに水を張って「芽だし」をしていたら、植え替え時になりました。

続きを読む

ブランコの楽しみかた:ばら組

実際に乗ってみせます。
実際に乗ってみせます。

 今年度の「ブランコ」のスタートです。

続きを読む

モクズガニとアメリカザリガニ:すみれ組

アメリカザリガニ
アメリカザリガニ

 28℃と、とても暑い日になったので、水遊びもかねて生き物の観察を行いました。

 

 モクズガニとアメリカザリガニという、どちらもハサミがある生き物なので、最初に「もしはさまれたら、振り回さずに、水の中に入れると離れるはずだよ」と説明をしました。

 

 

続きを読む

いちごの収穫:ばら組

お当番の子が代表です。
お当番の子が代表です。

 ようやく、ばら組の順番が回ってきました。

続きを読む

いちごの収穫:すみれ組

 すみれ組がいちごを収穫しました。

 

 いちごを見た瞬間「うわ〜いちごだ〜」「食べたい〜」の声!

 

 「何色があるかな?」の問い掛けに、

「赤!あれ?でも緑色もある!これは食べられないんだよね?」「緑だと、毒があるんだよね?」などなど、みんな興味津々の様子で、お話ししてくれました。

 

続きを読む

タマネギの収穫:さくら組

タマネギの葉っぱが、倒れてきました。

 

 

 このタマネギは、昨年の11月5日(すみれ組の秋)に苗を植えたものです。

 

続きを読む

いちごの収穫・苗の植えつけ:さくら組

きゅうりチーム
きゅうりチーム

 こちらは、きゅうりチームです。

 

 トップバッターということで、苗を折ってしまわないように、慎重に慎重に・・そして、黙々とプランターの中へ移してあげてました。

 

 

続きを読む

クローバー駅に到着:ばら組

 いつも通り、子どもたちで電車を作って、園庭を探索していたときのことです。


 「クローバーえきでーす!」と言って、クローバーを観察しようとしたら…。

続きを読む

苗屋さんにお買い物:さくら組

お買い物へ出発
お買い物へ出発

 今日は、いつものお散歩と少し違い、お買い物におでかけです。





続きを読む

4月のお誕生日会

 4月生まれの子の誕生日会です。

 

 こうしたかたちの、全園児が揃っての活動は初めてです。

 

 写真は「畑の中から〜あおむしでたよ!」の手遊び。手がなんだか変なかたちになっていますね。

続きを読む

はじめての身体測定:ばら組(さくら組)

 はじめての身体測定ということで、強力な助っ人を呼びました。

 

 さくら組のお兄さんお姉さんに、服の着脱やお帳面の取り扱い、測ってもらう順などを手取り足取り教えてもらいました。

続きを読む

こいのぼり散歩:すみれ組・さくら組

本町商店街に出発
本町商店街に出発

 すみれ組とさくら組で手をつなぎ、こいのぼりを見に出かけました。

 

 出だしは快調です。


 近所の方にも「こいのぼり見に行くんだ〜。行ってきまーす。」と会話を楽しみながらの出発です。

続きを読む

春探し:すみれ組

花よりも喜んだのは…、
花よりも喜んだのは…、

 この前は、園の外に「春」を探しに行きましたが、今日は園庭で探します。


 「お花きれい!」「かわいいね」と言い合いながら、子どもたちと花を見ていきました。


 

続きを読む