今日は7月生まれのお友達のお誕生日会でした!
”ぴょん”と飛び出してきたのはきつねのつねた♪
いたずら好きのつねたは、色々なものに変身します😊
みんなで歌も歌って盛り上がりましたよ!
何に変身したのか、ぜひお子様に聞いてみてくださいね!
つねたのお母さんが持ってきてくれたのはパンケーキ。
しかし、飾り付けがありません!
そこで、みんなでパンケーキに飾り付けをしました!
最後にみんなで「ふ〜!」とろうそくの火を消しましたよ♪
最後に、一人一人インタビューをしました!
みんなの前で少し緊張しながらも、大きな声で応えてくれましたよ☺️
7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♪
素敵な一年になりますように‥!
本日はいろいろ読み聞かせ3回目でした。
絵本のラインナップは…
『すいかのたね』
『なつのいけ』
『おむすびさんちのたうえのひ』の3冊でした。
すいかを月曜日にみんなで食べたこともあり、『すいかのたね』が大人気でしたよ。
これからも季節のお話を引き続き楽しんでいきたいと思います!
役を決めておままごとを楽しむばらさん。
遊びの中で「ピクニックしよう♪」とみんなで作ったものを持ち寄って、レジャーシートを敷いてピクニックを楽しむ姿も♪
中でも人気の役は、にゃんにゃん(猫)役です!
3・4匹のにゃんにゃんが登場するので、お母さん役の子はいつもご飯作りやお世話に忙しそうです!
イメージを共有しながら、それぞれがなりきって楽しむ姿を大切にしながら、これからも過ごしていきますね☺︎
前の日記は、こちらからご覧ください。
学校法人 真清学園
幼保連携型認定こども園 九品寺幼稚園
〒491-0043 愛知県一宮市真清田2-14-7
TEL 0586-73-1195