「しゅりけん つくりたい!」:たんぽぽ組

どうやってつくるのかな?
どうやってつくるのかな?

手先を器用に使えるようになってきたので、お絵かきコーナーに折り紙を出してみました。

 

最初は、紙をくしゃくしゃと丸めて何かを作ることを楽しんだり、思いのままに紙を折ることを楽しんだりする子どもたちでしたが、ある子が「しゅりけんつくりたい!」と話し始めました。

 

そこで、みんなで手裏剣を作ってみることに!

 

折る場所を保育者に聞きながら、「しゅーっ!」と折り目をしっかりつけていましたよ。

 

えいっ!
えいっ!

完成したら、自分の手裏剣を持って廊下へ移動し、的当てをして遊びました!

 

しっかり狙いを定めて投げていましたよ♪

的に当たると、「やった〜!」と大喜びでした!

 

これからも、子どもたちの "やりたい!"の声を大切にしていきたいです。