じゃーんぷ!:ばら組

3・2・1 じゃーんぷ!
3・2・1 じゃーんぷ!

今日は朝から雨だったため、部屋遊びをしました。

いつものコーナーだけではなく、ランチルームに功技台やマットを並べ体を動かすコーナーも準備してみました!

 

初めてのたくさんのマットに大興奮の子どもたち。

順番に並んで何度もジャンプして楽しんでいましたよ♪

続きを読む

おおきいね〜!:もも

『あ!いたいた♪』
『あ!いたいた♪』

 

もうすぐこどもの日なので、本町のこいのぼりを見にいきました!

 

大きなこいのぼりを見つけると、「あっ!」と指差しをして教えてくれる子や、興味津々な様子でじーっと観察する子の姿が見られましたよ♪

 

私たちも子どもたちの成長と幸せを願っています♡

 

続きを読む

こいのぼりだ!:たんぽぽ組

わぁ!おおきいねぇ!
わぁ!おおきいねぇ!

一宮の本町商店街へ大きな鯉のぼりを見にお散歩へ出掛けました!

 

みんな大きな鯉のぼりに興味津々!鯉のぼり見て「わぁ!」と嬉しそうに指を刺したり、お友達と笑い合ったりする姿が見られましたよ♪

続きを読む

大きくなるのが楽しみ!:さくら組

「早く野菜植えたいな〜!」
「早く野菜植えたいな〜!」

以前、グループで決めた野菜を植えるために畑の土づくりをしていきました!

 

「たくさん土を入れたら大きくなるかな?」「わ!たくさん幼虫が出てきた!」と、野菜の生長を気にかけたり、生き物に興味・関心を持ったりしながら楽しみました☺︎

 

 

続きを読む

外遊び:すみれ組

コマ勝負だ!
コマ勝負だ!

さくら組のお友達がこま回しをしている姿を見て、自分達も「コマ勝負しよ!」と始めた子ども達。

 

A:準備できた〜?

B・C・D:まだ待って!・・・・いいよ!

A:行くよ! 1〜2〜3!

 

何度か勝負を行い、その中で勝った喜びや負けた悔しさを感じている姿が見られました。

 

遊びを通して、子ども達同士で切磋琢磨し、高め合っている姿に感動しました☺︎

続きを読む

4月お誕生日会

『エビカニクス』
『エビカニクス』

今日は、4月のお誕生日の子のお誕生日会でした。

 

まず始めに子どもからも大人気の『エビカニクス』をみんなで踊りました!

「エビ!」「カニ!」と掛け声をしながら、全身を大きく動かして楽しむ姿が見られました☺︎

続きを読む

公園だ!:たんぽぽ組

         よ〜し!すべるぞ〜!
         よ〜し!すべるぞ〜!

たんぽぽ組になってからのお散歩で、初めて遊具のある公園に遊びに行きました!

 

滑り台やぶらんこなど様々な遊具にみんな興味津々でした!

 

滑り台は少し上るのが怖かったのか、みんな慎重に手すりを掴んで、一歩一歩踏み締めながら、頑張って上がっていましたよ♪

続きを読む

たのしいね♡:もも組

おっとっと!
おっとっと!

初めて、廊下で遊びました。

 

廊下に出て平均台があることに気づいた子は、さっそく挑戦することに!

 

初めは、難しくて保育者の手を取りながら進んでいました。徐々に慣れていくと、保育者の手なしでできるようになり、ニコニコの笑顔で喜んでいましたよ♪

 

友達がやっているのを見て、挑戦する子もいました!

 

続きを読む

「自分だけの鯉のぼり!」:さくら組

「何色にしよう〜?」
「何色にしよう〜?」

先日、本町に鯉のぼりを見に行きました。

その経験から自分のイメージに合わせた鯉のぼりを製作し、楽しんでいますよ☺︎

 

「どんな鯉のぼりにしようかな〜?」「カラフルな鯉のぼりにしたいな!」と友達とやりとりしながら楽しんでいます!

続きを読む

レモンってどんな味?:ばら組

レモンみつけた!
レモンみつけた!

先週、レモンの木に実がなっていることを発見したお友だちがいました!

 

一生懸命に手を伸ばしていたので、保育者と一緒に収穫すると、「たべたい!!」とのことだったので、改めて収穫して味わってみることにしましたよ。

 

「ここにあった!」「これにする!」と収穫するレモンを見つけて手に取ると、、、。

続きを読む

こいのぼり:すみれ組

おおきい こいのぼりだ〜!
おおきい こいのぼりだ〜!

本町の商店街に、こいのぼりを見にいきました☺︎

 

大きなこいのぼりを見て「おおきいね〜」「キラキラしてるのも あるよ!」と思い思いに感想を話す姿が見られていましたよ♪

 

 

続きを読む

ふれあい遊び:ばら組

2階に行くよ!
2階に行くよ!

身体測定や、遠足などで園外にいく際に着替えのお手伝いをしてもらったり、手を繋いで歩いてくれるお兄さんお姉さんのペアを発表しました!

 

2階に行くことを伝えると「え!お兄さんたちのお部屋に行けるの〜♡」と嬉しそうなばらさん。

続きを読む

散歩に行ったよ!:もも組

「わぁ〜!」
「わぁ〜!」

今週は天気が良かったので、散歩車に乗っていろんなところへ行きました!

 

九品地グラウンドでは、広いので思い切り体を動かして遊ぶことができました♪

 

どこまでもしゃぼん玉を追いかける姿は、とってもかわいかったです!

続きを読む

あたらしいおともだち!:たんぽぽ組

◯◯くん こっちだよ〜!
◯◯くん こっちだよ〜!

新年度が始まり、3週間程が経ちましたね。

 

在園児と新入園児がいるたんぽぽ組さんですが、遊びの中から関わる姿が見られるようになってきました☺︎

 

壁にある顔写真を見て、「これ だれ?」「◯◯ちゃん(くん)!」と名前を習得してきています!

続きを読む

さくらってどんな色?:すみれ組

ピンクは赤と白を混ぜたらできるんだよ!
ピンクは赤と白を混ぜたらできるんだよ!

以前、さくら組の子と一緒にさくらを見に行った事から製作でさくらの木を作りました!

 

先生:「さくらの花ってどんな色?」

子:「ピンク!」「白!」「オレンジ」

と様々な色を教えてくれました。

 

ピンクが1番多かったのでピンクをベースにすることにしました♪

 

絵の具にはピンクがなく赤・青・白・緑から「ピンクは作れるかな?」と問いかけると「赤と白!」の意見が多く実際に絵の具を混ぜてみることに・・・・・

 

興味津々に覗き込む子が多く、混ぜていくと・・・・ピンクに大変身!

「ピンクになった〜!」と大興奮でした☺︎

続きを読む


学校法人 真清学園 九品寺幼稚園

  〒491-0043  愛知県一宮市真清田2-14-7

TEL  0586-73-1195