一緒に行けて、嬉しいね!:もも組

みんなと一緒!
みんなと一緒!

たんぽぽ組と一緒に、広場に散歩に行きました。

 

たんぽぽ組の友達と一緒に行ける事が嬉しくて、後ろを振り返りながら着いてきているかを確認していました!

 

手を振ると、振り返してもらえたことが嬉しくて大喜び!!

まてー!
まてー!

友達が多いと楽しさもいつもの倍で、大興奮な子どもたち!

 

一つのシャボン玉をみんなで追いかけ、触ることができると顔を合わせて、ニコと笑っていましたよ♪

 

たんぽぽ組の友だちが遊んでいる方に行き、何をしているのか見に行っている子もいました!

 

ありがとう!
ありがとう!

お兄さんから、たんぽぽをもらっている子も!!

 

嬉しかったようで、握りしめながら遊びに行っていましたよ!

 

 

ぐるぐるクレヨン:ばら組

スパゲッティどうぞ〜!
スパゲッティどうぞ〜!

クレヨンを使ってスクリブル(なぐりがき)に挑戦しました!

 

お腹を空かせたクマさんが困っていると、「ご飯作ってあげる!」と優しい子どもたちの声が!

 

クマさんはスパゲッティが大好物だということで、スパゲッティを作ってあげることにしましたよ。

 

 好きな色を選び、ぐるぐると力強く描いていました!

 

他にも、お皿の隙間なく塗りつぶすことに集中したり、「ぜんぶのいろ つかったよ!」と教えてくれたりと、自由に描く楽しさを味わってくれているようでした♡

 

きれいに並べてくれてありがとう♡
きれいに並べてくれてありがとう♡

今までは園のクレヨンを使用していましたが、この日は初めて自分のクレヨンを使用しました。

 

自由に表現する楽しさに加えて、自分だけのクレヨンという特別感が、子どもたちにとって更にワクワクな経験となってように思います♩

 

片付けまでお手伝いしてくれる、頼もしい子どもたちでした!

 

「赤い実あった!」:さくら組

「赤いのあるかな〜?」
「赤いのあるかな〜?」

園の畑にイチゴの様子を見に出かけました!

 

「あ!赤くなってる!」「こっちにでかいイチゴ見つけたよ!」とイチゴの実が赤くなっていることに気づき、収穫を楽しみましたよ☺︎

 

 

「見てみて!可愛いイチゴ♡」
「見てみて!可愛いイチゴ♡」

「見て!こっちのいちごはちっちゃいね!」「大きいイチゴは甘くて美味しそうじゃない?」と大きさを比べ楽しむ姿も見られました!

 

 

「甘くておいしーい♡」
「甘くておいしーい♡」

採ったイチゴを園まで持って帰り、自分たちで洗って食べることに…!

 

「あまーい!美味しすぎる!」「これちょっと酸っぱい…」など、味の違いも楽しんだ子ども達でした☺︎


 前の日記は、こちらからご覧ください。



学校法人 真清学園 

幼保連携型認定こども園 九品寺幼稚園

  〒491-0043  愛知県一宮市真清田2-14-7

TEL  0586-73-1195