今日の様子です。
雨が降っていていたので、初めて保育室でコーナー遊びをしました。
うさぎちゃんが持ってきてくれた鍵に、みんなで「ちちんぷいぷいのぷい〜!」と魔法をかけると…今まで使えなかったおままごとも使えるようになりましたよ!
「おままごとだ〜!」と大喜びのばら組さん。
今日の様子です。
徐々にお気に入りの遊びを見つけ、自ら遊ぶ姿が見られるようになりました。
こちらはこいのぼりを片手に、山を掘っている様子です。
このこいのぼりを持って走る子や、風になびく様子を見て楽しんでいる子もいましたよ。
今年度のもも・たんぽぽ組がスタートしました!
最初は涙を流している子もいましたが、子どもたちは初めて見るおもちゃに興味津々です!
たくさんのお友達、先生たちと毎日笑顔で過ごしていきたいですね。
今日の様子です。
お外あそびでは、それぞれが好きな遊びをして楽しんでくれていますよ。
こちらは、ダンスをしているところです。
お友達が踊っている様子を真似っこして楽しんでいる子もいましたよ!
保護者の方と離れる寂しさから、涙を見せる子もいましたが部屋に入ると、自分から身支度をしようとする子が多くいました。
早くに身支度が終わった子は「すいとうは ここだよ!」と自慢気に教える姿がありましたよ。
令和3年度、入園式を行いました。
密を防ぐため、外開催でしたが、天候にも恵まれ無事行うことができました。
保護者の皆様、お子様のご入園おめでとうございます。
子どもたちとたくさん遊び、安心できる場所、存在になりたいと思っています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
今日は進級式でした。
新しい部屋にドキドキ、ワクワクの様子の子どもたち。春休み明け、元気な子どもたちの姿が見られ嬉しく思います。
すみれ組では園長先生からの問いかけに「すみれぐみだよ!!」と自信たっぷりに教えてくれましたよ。
また、新しくばら組さんが入ってくるから、泣いてたりしたら「大丈夫だよって声をかけてあげる!」ともうすっかりお兄さん、お姉さんの様子の子どもたちでした。
先日、さくら組さんのおめでたい卒園式を間近でみた一部の乳児のみんな。
飾ってあったきれいなお花の飾りに興味を持ったお友達が集まってお花紙でお花をつくりましたよ!
薄い紙なので力の加減が必要なのですが、みんな慎重にしていましたよ!